祭典・神事
- 
										
											令和7年8月23日 第四甲子祭
- 
										
											令和7年6月30日 ~無病息災の祈りの神事~ 夏越しの大祓
- 
										
											令和7年6月1日 凉 殿 祭(すずみどののまつり)
- 
										
											令和7年5月14日~16日 ~天皇陛下よりの御幣物を奉る~ 出 雲 大 社 大 祭 礼(令和7年)
- 
										
											令和7年2月25日 福杓子祭
- 
										
											令和7年2月23日 天皇誕生日お祝いの集い
- 
										
											令和7年2月17日 祈穀祭
- 
										
											令和7年2月2日 節分祭
- 
										
											令和7年1月29日 福神祭
- 
										
											令和6年12月27日 御饌井祭
- 
										
											令和6年12月20日 御煤払
- 
										
											令和6年11月10日~17日 八百萬の神々と共に ~神 在 祭~(令和6年)
- 
										
											令和6年9月29日 摂社 湊社祭/うさぎ石像の清祓
- 
										
											令和6年6月29日 第四甲子祭
- 
										
											令和6年6月1日 古式ながらの真菰の神事 「 凉 殿 祭(すずみどののまつり)」